職人の店 エム・ジー・ツー
ガラス・サッシ・エクステリア職人の店
東京都 東村山市 エジーツー
評判 業者 口コミ
About
エム・ジー・ツーとは
Works
商品・工事・修理
Guide
ご利用案内
Examples
施工例・お客様の声
Solution
目的から探す
Blog
ブログ
東京都 埼玉県 神奈川県 東村山市
東京都東大和市 K様邸

東京都東大和市 K様邸

枠付ヒシクロス面格子取付工事

東京都 東大和市 枠付面格子 取付工事

枠付ヒシクロス面格子

仕様:枠付、ヒシクロス、16509×1箇所、16507×1箇所、ステンカラー
上記施工例:キャンペーン価格 税込108,900円(面格子代、施工費等含む)
お客様のご感想  ★★★★★
以前に何も考えずに面格子を壁に穴を開けて取り付けましたが、外壁工事の時に面格子を取り外してもらいましたが、何度も壁に取り付け直すのはいやだなと思っていました。新たに面格子をつけたいと思い、ネット検索すると値段も安く、窓枠に面格子を取り付けられると知り工事を依頼しました。以下、工事で思ったことです。窓枠に固定金具を付けると聞き、固定金具の部分が厚くなるので網戸がきちっと閉まらなくなるかと心配しましたが、網戸の先端はコの字形になっていて、多少の凸凹があってもコの字形の中に入って隙間は出ない作りになっていました。土日加算が結構高かったので、平日のみで下見、工事を決めましたが日程調整を広く取る必要がありました。急いでなかったので問題なかったですが、急ぎたい人は注意が必要かも、雨の日もNGらしいです。2階だけでなく、1階の工事でも家内からの作業が必要でした。防犯対策のネジを使っているので中からでしか固定できないからでしょうか。ヒシクロスを選びました。結構頑丈でよさそうです。ネジも防犯で内側からしか開けられないものでした。面格子と窓の間は3cmぐらいで、窓掃除はやり難そうです。ここは防犯優先でしかたがないかな。面格子の大きさは窓枠と一致しているか、少し大きい方が見た目は良いです。横のサイズが短かったです。あと左右1cmは広ければ窓枠と一致するのにと思いました。工事は夫婦2人で来られて、てきぱきと作業をこなし、安心して見ていられました。以前から窓にすだれを付けていましたが、面格子を付けたら使えなくなるかなと思っていたのですが、工事後に面格子と窓の間にすだれがかけてありました。こんな方法もあるかと感心しました。採用させて頂きます。色々記載しましたが綺麗に施工できており、気にせずに窓を開けたままにしています。チェーン店に頼むよりエム・ジー・ツさんに依頼して良かったと思います。またの機会がありましたら、よろしくお願いします。
当店の枠付面格子のページはこちらです
http://metalandglassgoto.la.coocan.jp/works/sash/menkoshi/wakuzuke.html
お問合せ
会社概要
プライバシーポリシー
製品の保証
特定商取引法に基づく表記
Copyright(C) 2014-2025 METAL & GLASS GOTO,All Rights Reserved.

PAGE TOP ▲